3月13日(水), 14日(木)にグラバー園 旧スチイル記念学校2F (長崎県長崎市)において、人工知能学会 第109回人工知能基本問題研究会(SIG-FPAI)が開催され、研究室から、櫻田さん、菅原さんが発表しました!
- ランダムフォレスト識別器の異なる分岐ノードの数の削減 (櫻田 健斗・中村篤祥)
- 非定常データストリームにおける適応的決定木を用いたアンサンブル学習 (菅原 優・瀧川 一学)
会場が長崎の観光地であるグラバー園の内部ということもあり、とても雰囲気も良く、また、参加者も多くて、とても良い研究会となりました。天候にも恵まれ、長崎の食や風景も味わうことができました!
- 長崎!
- dav
- 湊会所跡
- グラバー園への道
- 途中には世界遺産の大浦天主堂
- グラバー園への階段
- グラバー園入口
- 世界遺産です
- グラバー園の中を歩いて会場へ
- 会場(ふつうに観光地)
- 2階で突如研究会が!
- 会場の様子
- 長崎チャンポン
- 発表(菅原)
- 発表(菅原)
- 発表(櫻田)
- 発表(櫻田)
- 相関図
- 会場の旧スチイル記念学校
- グラバー園を歩く
- グラバー園を歩く
- グラバー園を歩く(高台)
- グラバー園を歩く
- グラバー園を歩く
- グラバー園を歩く
- 大浦天主堂
- 路面電車がいい感じ
- 長崎の港
- 研究会終了後
- グラバーさんご満悦
- dav
- グラバー邸は工事中
- 長崎の街
- ここから人生再出発
- 世界新三大夜景(長崎・モナコ・香港)
- 軍艦島へ
- 廃墟
- 軍艦島のガンショーくん
- 上陸
- 背後に
- 軍艦島を望む
- 近く
- 出島へようこそ
- 夜